上大岡駅すぐのカミオ4F
クリニック電話
クリニック: 045-882-0810
ベアルーム電話
ベアルーム: 045-842-0420
予約について

インフルエンザ予防接種

2023年インフルエンザワクチン接種のご案内

インフルエンザ予防接種

予約開始

毎年12月頃から3月頃にかけてインフルエンザが急増します。インフルエンザの治療薬も増えてきましたが、お子さんでは急性脳症などで症状が出てから短時間で症状が悪化することがあり、治療薬は間に合いません。インフルエンザワクチンは病気にかかる方を減らす効果には限界がありますが、重症化を防ぐ価値は大きく、ワクチンをされる方が増えてからインフルエンザによるお子さんの死亡は激減しています。このため、当院ではお子さんのインフルエンザワクチン接種に加え、お子さんへの感染の大きな要因となるご家族の方の接種もお勧めしています。

  • 接種をご希望の方は予約が必要です。
  • 生後6カ月から接種できます。かかりつけの保護者の方の接種も行います。1人ずつ予約をお願いします。
  • 料金の補助がある「高齢者インフルエンザ接種」は行っていません。
  • 新型コロナウイルスワクチンとの同時接種は行いません。

チラシはこちら

接種期間と予約開始

接種期間は2023年10月5日(木)~2024年1月26日(金)までの予定です。

10月・11月分の接種枠の予約は9月16日(土)13:00から開始します。

12月・1月分の接種枠の予約は11月11日(土)13:00から開始予定です。

本年は例年と比較してワクチン供給量は安定している見込みですが、ワクチンの供給が難しくなった場合は事前予告の上、早めに終了します。

※ワクチン供給状況により予定を変更することがあります。予めご了承ください。
クール 予約できる接種期間 予約開始日
第1クール 10月5日(木)~
11月30日(木)
9月16日 (土)
13:00
第2クール 12月1日(金)~
1月26日(金)
11月11日 (土)
13:00

接種時間

  1. 平日:予防接種の時間及び一部専門外来にも接種枠があります。火曜日、水曜日はコロナワクチン接種のため、インフルエンザワクチンの接種は見合わせます。
  2. 木曜日・土曜日:診察終了後の午後に専用の接種枠を設けます。この時間は、インフルエンザのみとさせていただき、他の予防接種や診察・処方は行いません。
  3. 他の予防接種と同時接種をご希望の場合は、木曜日・土曜日午後以外のインフルエンザ予防接種の予約を予めして、電話 045-882-0810 でご相談ください。
○ インフルエンザ予防接種の予約枠があります。インフルエンザ予防接種の予約が取れている方で、他のワクチンの同時接種を希望の方は、事前にご相談ください。(要TEL予約)
◎ インフルエンザ予防接種の専用枠です。診察や他のワクチンの同時接種は行いません。
診療種別
AM専門外来 火曜・水曜は
コロナワクチン
予防接種
PM専門外来
インフルエンザ
専用枠

問診票について

  • 来院される際には、検温をしてくるようにお願い致します。また、問診票を記入し、母子手帳とともにご持参ください。母子手帳をお忘れの場合、接種ができません。
  • ダウンロードできない方は院内でお渡しできますので、事前に取りに来てください。

接種回数・料金

「小学生までは3週間程度の間隔で2回接種」、「中学生以上は1回接種」が標準的な回数です。2回接種の場合、その間隔が2週間未満では接種を行いません。接種間隔をご自身で確認の上、予め両方の予約をお願いします。

料金は1回目・2回目ともに4,000円(税込み)です。

注意事項

  • 一般の風邪では解熱後1週間、インフルエンザ、新型コロナウイルスでは解熱後2週間は予防接種ができません。
  • 接種後、当日中の運動はお控えください。入浴は短めをお勧めします。

Page Top